House of Owl

459-2 Tateno, Tsukuba, Ibaraki 305-0067, Japan
+81 29-886-3678
$$$ Cafe
(92 Reviews)
Price Range ¥1,000–2,000

Welcome to the enchanting world of the House of Owl, a one-of-a-kind café located in Tsukuba, Ibaraki, Japan. This isn’t just any café; it’s a magical sanctuary where you can connect with some of nature’s most fascinating creatures—owls. Set in a charming and comfortable environment, the House of Owl invites you to immerse yourself in an unforgettable experience that combines the joys of a café with the awe of wildlife.

From the moment you step inside, you're greeted by a warm atmosphere that feels more like a cozy home than a typical café. Visitors—like Szewan Chen—are quick to note the inviting vibe and the absence of any unpleasant odors, making it a delightful place to relax and engage with the owls. The kind staff are ever-willing to share their knowledge about these beautiful birds and ensure your experience is memorable. Oleg Gusev praises the owner’s generosity, highlighting the personalized attention you receive while learning about the lives and habits of the owls.

At the House of Owl, it’s not just about observing these majestic birds; it’s about interaction. Guests can experience the sheer joy of getting up close and personal with the owls. Customers like R T appreciate the opportunity to touch, hold, and even have an owl perched on their arm—a rare treat that you simply can't find in an ordinary café. One visitor even described the sensation of touching an owl as profoundly fulfilling, noting the unique personalities of each bird. Whether it’s the sleepy owl that barely opens its eyes or the energetic little one calling for some affection, each encounter makes for a memorable story.

The café also functions as a valuable educational resource for those curious about owl care, with stories from families like Pika Pika, who were surprised to learn how manageable it can be to keep an owl as a pet, especially with the owner’s guidance. Special arrangements can be made for those who travel, allowing you to leave your new feathered friend here for a nominal fee—assuring you that your owl is in loving hands while you enjoy your adventures.

Every visit to the House of Owl is unique and interactive, allowing guests to develop a deeper appreciation for owls in a nurturing environment, surrounded by the caring spirit of the owner, who is deeply committed to the well-being of these birds. As you sip your favorite drink and contemplate your next encounter with a fluffy owl, you’ll understand why this café is celebrated as a must-visit destination.

If you’re in Tsukuba, don’t miss the chance to create lasting memories at the House of Owl. Whether you're an owl enthusiast or someone looking for a unique experience, this delightful café promises an enchanting journey filled with education, connection, and perhaps a newfound passion for these beautiful creatures.

From the business
Identifies as women-owned
Service options
Dine-in
Delivery
Takeaway
Accessibility
Wheelchair-accessible car park
Wheelchair-accessible entrance
Wheelchair-accessible seating
Wheelchair-accessible toilet
Offerings
Coffee
Amenities
Toilet
Atmosphere
Cosy
Quiet
Crowd
Family friendly
Planning
Accepts reservations
Payments
Cash only
Credit cards
Children
Good for kids
Openings Hours
Checking

Monday

Closed

Tuesday

Closed

Wednesday

Closed

Thursday

Closed

Friday

Closed

Saturday

12:00 PM - 05:00 PM

Sunday

12:00 PM - 05:00 PM

92 Reviews
Szewan Chen

22 Sep 2025

Very new experience for me Good atmosphere, no bad odour Very nice staff, introducing us about the owls They also gave us a fur for souvenir (how sweet!) Definitely must-go

Oleg Gusev

19 Sep 2025

Great experience! Highly recommended. The owner is very kind and gave us a lot of explanation about the life of the owls.

いいこここ

15 Sep 2025

フクロウと触れあいたい欲を満たすことができました。 撫でる・腕に乗せる体験はもちろん幸せでしたが、何より、お店のお母様に誘導して頂きながらミミズクの足をタッチできたのが幸せでした。 (いつの日か白フクロウの足と握手したい!!あの究極に大きなふわふわ足!!すごい魅力!!) 同じ種類でも個性が違うのがわかって面白い。 お店を歩き回っている子、眠くて目を細めている子、撫でて欲しくて呼び鳴きをする・撫でられると至福の顔をする子、頭をぐるぐるして様子を伺う子… 他にも、いろんなことを新たに知ることができて、フクロウがもっと好きになりました! ・メガネフクロウって色がペンギンみたい! ・白フクロウの口の中がかわいい。 ・メンフクロウって怖いイメージがあったけど、実際見るとかわいい。 ・森フクロウってメンフクロウにすこし顔立ちが似てる。 ・頭の撫で心地が違う。(白フクロウはツルツル固い。ミミズクは、ヒラヒラレースが折り重なるように、ふわふわ波打つ) ・足のふさふさ感が違う。

R T

16 Aug 2025

お世話になりました。 最初60分は長いかなと心配だったのですが、お母さんと話してるうちにいつの間にか時間が経ってました。色んなフクロウが沢山います。下手なフクロウカフェよりいるんじゃないかと思います。触れさせてもらって、腕に乗せてもらえるのは貴重だなと思いました。お母さんがフクロウを大事にしてるフクロウ愛を感じました。 営利目的のカフェに行くならここの方がおすすめです。個人宅敷地なので少し遠慮しちゃいますが。 フクロウはちゃんと専用建物にいます。 あのフクロウの数だと正直この価格だと採算は取れて無いんではないでしょうか。 カフェとは思わず、フクロウに会える場所と思った方が良いです。 お母さんがいつまでもフクロウと仲良く過ごしてる事を願います。 今回はありがとうございました。

Pika Pika

27 Jul 2025

猛禽類好きの家族に連れられて行ってきました。私は興味本位で行くくらいの「フクロウって可愛いよね」くらいのレベルでしたが帰る頃には「(子どもがいるため)いつ頃なら飼えるかな?」と考えてしまうほどでした。 店主さんのお話を聞くと、ここのフクロウは生後1日から人間の手で育てて飼いやすいようにしてくれてるため、フクロウが意外と飼いやすいことがわかりました。 そして旅行のときなどはここで購入すれば1日1000円?(要確認)で預けることができ、フクロウも実家に帰ってきたようにリラックスするようなので、旅行好きな家庭も安心して楽しめるペットだと思います。購入後のサポートがしっかりしているので特に近隣にお住まいの方は飼いやすいと思います。 とにかく店主さんがわかりやすく説明してくれるのであっという間の60分でした。少しでも疑問に思ったらぜひ店主さんに質問してみてください。 こんなに近くフクロウたちが見れるなんて感動でした。 あとは定期的に通ってタイミング見て飼いたいです(笑)

0921069

23 Jul 2025

フクロウがいっぱい。 日曜の15時ごろ行きましたが、混んでおらずじっくり見れました。 12畳くらいで狭いので、2組でいっぱいになるくらいです。 人がいなかったため楽しめましたが、人が多いと大変かもしれないです。 ソフトドリンクのサーバーがあり飲み放題です。 販売もしているようなので、購入検討の方にはいいかもしれません。 オーナーさんがよく喋ります。笑 話しやすいので色々聞けました。 フクロウカフェ(飲食店)って感じではなく、動物園に近いかもしれません。 ゆっくりはできないです。 ほぼ立っていました。笑 フクロウと触れ合うには最適の場所だと思います。

Raquel

18 Jul 2025

It has been a super nice experience to meet such sweet owls! I did not know they were so soft. The lady there was super nice. I recommend this place if you have the chance!

飯香

14 Jul 2025

ドリンクバーがありますが、カフェって感じではないです。ひたすら店員さんからふくろうやミミズクのお話を聞けたり、かーーーーわいいふくろうやミミズクと触れ合ったりする場所という認識で行った方がいいです。 種類によっては腕に乗ってくれたり、床をトコトコあるくふくろうに構ってもらえたりします。 猛禽類好きなら是非とも行っていただきたいし、猛禽類知らない方も、好きになるキッカケになるんじゃないかなと思います。

Join the House of Owl Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.